「LINE家計簿」の基本の使い方をご紹介。
何より欠かせないのが、収入と支出をつけること!ご自分の好みに合わせて、毎日みっちり記録するもよし、数日分まとめてざっくり記録するもよし。つづけることが大事です。
ちなみに…
収支をつけるとトップページの「今日使えるお金」の目安金額が変わります。集計期間内の収支をもとに計算されるので、予定している収入や支出をあらかじめ入力しておくと、より正しい数字になりますよ。
収入、支出の記録方法
「LINE家計簿」サービスの下部メニューより[入力]ボタンをタップしてください。

「支出」または「収入」をタップし、金額、カテゴリー、日付を入力してください。
アプリ版では右上のレシートアイコンをタップするとカメラが起動し、レシート撮影が可能。レシート内容を読み込んで記録してくれます。
アプリ版では右上のレシートアイコンをタップするとカメラが起動し、レシート撮影が可能。レシート内容を読み込んで記録してくれます。
もっと細かく記録したい方は、店名や写真なども残しておくことができます。
特になければ「登録する」ボタンをタップして完了!あとから修正も可能です。
特になければ「登録する」ボタンをタップして完了!あとから修正も可能です。
Tips

秘密の支出にチェックを入れると「収入と支出」ページ上でのレポート表示が変わります。金額としては計算されますが、カテゴリーページの円グラフに表示されないため、例えば趣味への支出を隠しておきたいときなどにご利用いただけます。
さらに、「LINE家計簿」を銀行やクレジットカードなどの金融サービスと連携しておくと、自動的に収支を記録することができます。ぜひご活用ください。
・「LINE家計簿」で金融機関と連携する方法と、できないときの対処法
・‥…━━━◆・‥…━━━◆・‥…━━━◆
楽しくつづける。楽しくたまる。LINE家計簿
▼LINEからさくっと収支入力!
▼全機能フル活用!アプリダウンロードはこちら
▼公式Twitterで最新情報をお届け!